お葬式の準備をするなかで迷うのが葬儀社選びです。
そのなかでも、「小さなお葬式」と「イオンのお葬式」のどちらがよいかで迷われていませんか?
どちらも明朗会計をうたっていますが、どのような違いがあるのでしょうか。
今回は「葬儀の透明化」を掲げる両社の葬儀プランが具体的にどのように違うのかを徹底比較します。
※両社とよく比較される「よりそうお葬式」については下記の記事を参考にしてください。
格安プラン葬儀「小さなお葬式」と「よりそうお葬式」費用などを徹底比較
目次
小さなお葬式とは
小さなお葬式とはどのような葬儀サービスなのか?
ここでは、その詳細をみていきます。
小さなお葬式とは?
「小さなお葬式」は不透明だった葬儀価格を透明化し、明朗会計のセットプランを掲げました。分かりやすいシンプルなセットプランを2009年10月から提供しています。
公式ホームページはこちらです。
サービス開始から累計の依頼件数は44万件※1を超え、業界No.1※2に成長した株式会社ユニクエスト(大阪市北区)が運営しています
※1累計の依頼件数44万件:2023年3月時点 ユニクエスト調べ
※2業界No.1:2022年における葬儀受注件数に関する調査(2023年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
葬儀の常識を打ち破るセットプランサービス
小さなお葬式は、セットプランが一番の特徴です。
家族葬、直葬、一日葬といった最近増えてきている葬儀ごとのセットプランがあります。
プランにはそれぞれお葬式に必要な「祭壇」「棺台」「寝台車」「運営スタッフの人件費」などが含まれたセット料金になっています。
葬儀を行う際の一番の不安なポイントは費用に関することではないでしょうか。実際のアンケート調査でも「葬儀社を検討する際に不安に感じたこと」でもっとも高いのが、「葬儀の価格水準」で41.7%、「追加費用」が35.6%と葬儀の価格についての不安が上位を占めています。
小さなお葬式が急速にシェアを伸ばしているのは、分かりやすいシンプルな料金体系が支持を得ているのです。
全国の葬儀社と提携
小さなお葬式は葬儀を行う葬儀社ではなく、葬儀社を紹介するインターネットの葬儀紹介業者という位置づけです。
小さなお葬式の提携葬儀社は一部の離島や山間部を除き全国を網羅しており、急に亡くなった場合でもフリーダイヤルで依頼をすれば1時間以内に病院に駆けつけることのできる体制を整えています。
定額のお布施&檀家不要の僧侶派遣サービス
最近では付き合っている寺がない場合なども多く、その場合は葬儀社の紹介などで新たに檀家となることが多いです。
お葬式の費用で最も悩むポイントがお寺へのお布施です。
お布施は「お気持ちだけ…」が前提ですが、実際には読経などのお勤めや授与される戒名のランクごとに金額が変わり、葬儀社への支払い以上に不透明でわかりづらいのがお布施の実態でした。
そこで、小さなお葬式では、僧侶を派遣する「てらくる」というサービスを2012年9月13日から提供しています。
お坊さんの紹介なら「てらくる」 – 小さなお葬式の寺院手配とはこの「てらくる」の特徴は定額で追加料金なしのお布施です。また、派遣された寺院の檀家になる必要はなく、葬儀や法要など一回ごとの付き合いというのもポイントです。
また、最近では海洋散骨や永代供養墓など、お墓や散骨などにも定額のサービスを広げています。
イオンのお葬式とは
では、次に「イオンのお葬式」についてみていきます。
イオンのお葬式とは?
流通大手のイオンが手がけるのが「イオンのお葬式」です。イオン独自の品質基準を満たした葬儀を実施し、年々着実にシェアを伸ばしてきています。
公式ホームページはこちらです。
イオンも同じく「葬儀料金の明朗化」
イオンも「小さなお葬式」と同様の明朗会計の葬儀紹介サービスを2009年9月にスタートしました。
イオンも消費者需要を取り込み、直葬や家族葬などのプランを扱っています。同時期にスタートした両社が、葬儀業界の透明化を進めているのです。
葬儀に対するイオンの独自基準
イオンの一番の特徴は、特約店が執り行う葬儀について、140からなるイオン独自の品質管理項目を用いて管理していることです。
特約店に対し、葬儀社研修を定期的に開催しており、また葬儀の結果のアンケートから特約店が評価され、上位の葬儀社に優先的に割り振られる仕組みをとって、葬儀の品質を担保しています。
寺院派遣や永代供養墓、樹木葬、ペット葬にも対応
イオンも菩提寺のない人に向けて、僧侶を紹介するサービスを行っています。
また、イオンの永代供養では、全国の寺院や霊園の永代供養墓を取り扱っており、中には樹木葬などのユニークな墓もあります。
全国に店舗を持つメリットを活かし、各店舗でイオンの終活という終活フェアなども開催しており、終活からお墓まで一体化したサービスを展開することができています。
小さなお葬式とイオンのお葬式の違いは?徹底比較!
【注意】公式サイトの情報、資料請求の情報、コールセンターへの問い合わせの情報に基づく独断による比較です。
最大のライバル!「小さなお葬式」と「イオンのお葬式」
小さなお葬式とイオンのお葬式は両社ともにセットプランを展開しています。(価格の表示は税込です)
サービス | 火葬式(直葬) | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|---|
小さなお葬式 ()内は資料請求割 |
229,900円 (174,900円) |
383,900円 (328,900円) |
493,900円 (438,900円) |
713,900円 (658,900円) |
イオンのお葬式 ()内上段は資料請求割 ()内上下段はそなえ割 |
203,500円 (198,000円) (最大181,500円) |
357,500円 (352,000円) (最大324,500円) |
481,800円 (476,300円) (最大437,800円) |
720,500円 (715,000円) (最大654,500円) |
※小さなお葬式、イオンのお葬式ともに火葬料金は含まれておりません。火葬料金は地域や自治体により異なります
通常価格ではイオンのお葬式が安いプランが多いですが資料請求の割引を適用させると小さなお葬式の方が安いです。
小さなお葬式は資料請求と事前相談することで55,000円割引、イオンのお葬式は資料請求で5,500円割引されます。
他にイオンのお葬式では早めに申し込むことで割り引かれるサービス「そなえ割」があります。
申し込み料・更新料ともに無料で申し込みが可能です。
そなえ割を適用させると火葬式を除いてイオンのお葬式の方が安くなります。
ただし、上記表の金額はお申込み後2年たった最大の割引額である点に留意が必要です。
それぞれのプランを比較していきましょう。
小さな火葬式 vs イオンの火葬式
火葬のみを行う「直葬プラン」。違いは火葬料金と「遺影の有無」
ここでいう火葬式は、通夜、葬儀・告別式を行わずに火葬場で火葬をする直葬のことを指しています。
小さな火葬式もイオンの火葬式も、直葬に必要なものはセットの中に入っています。
サービス | 小さな火葬式 | イオン「火葬式」 |
---|---|---|
価格(税込) | 229,900円 (資料請求割:174,900円) |
203,500円 (資料請求割:198,000円) (そなえ割:181,500円) |
想定人数 | 1~10名程度 | 1~10名程度 |
寝台車 | 最長50km | 最長50km |
ドライアイス | 最長3日分 | 最長3日分 |
枕飾り一式 | ◯ | ◯ |
安置料金 | 最長3日分 | 最長3日分 |
棺 | ◯ | ◯ |
仏衣一式 | ◯ | ◯ |
棺用布団 | ◯ | ◯ |
役所手続き代行 | ◯ | ◯ |
別れ花 | ◯ | ☓ |
遺影写真 | ☓ | ◯ |
運営スタッフ | ◯ | ◯ |
白木位牌 | ◯ | ◯ |
火葬料金 | ☓ | ☓ |
骨壷・骨箱 | ◯ | ◯ |
自宅飾り一式 | ◯ | ◯ |
表を見ても、ほとんどのサービスは同様のようです。
先に述べた火葬料金以外で両社で大きく異なるのは、小さなお葬式では遺影がプランに含まれていない部分です。
これは直葬には必ずしも遺影が必要ではないからであり、遺影を追加する場合は別途15,000円で追加をする必要があるようです。
直葬においては両社はあまり差がない
直葬に関しては小さなお葬式もイオンも、違いは遺影の有無程度です。
もし遺影が必要な場合であっても、小さなお葬式にオプションで頼まずとも、写真プリント会社などに発注すれば、イオンとの差額28,600円以内に収まるので、直葬においては両者はあまり差がないとも言えます。(割引価格で計算)
小さな家族葬 vs イオンの家族葬
最も違いが出ている「家族葬」
家族葬における違いが「小さなお葬式」と「イオンのお葬式」の一番の違いが出ている分野でしょう。
比較表を見ていきます。
サービス | 小さな家族葬 | イオンの家族葬 |
---|---|---|
価格(税込) | 493,900円 (資料請求割:438,900円) |
481,800円 (資料請求割:476,300円) (そなえ割:最大437,800円) |
想定人数 | 30名程度 | 30名程度 |
寝台車 | 最長50km | 最長50km |
ドライアイス | 最長4日分 | 最長4日分 |
枕飾り一式 | ◯ | ◯ |
安置料金 | 最長4日分 | 最長4日分 |
棺 | ◯ | ◯ |
仏衣一式 | ◯ | ◯ |
棺用布団 | ◯ | ◯ |
役所手続き代行 | ◯ | ◯ |
葬儀場利用料 | 110,000円まで | 55,000円まで |
祭壇 | 生花祭壇 (幅約2m二段式) |
花祭壇 |
遺影写真 | ◯ | ◯ |
受付セット | ◯ | ◯ |
司会スタッフ | ◯ | ◯ |
運営スタッフ | ◯ | ◯ |
式中初七日 | ◯ | ◯ |
白木位牌 | ◯ | ◯ |
マイクロバス | ☓ | ☓ |
火葬料金 | ☓ | ☓ |
骨壷・骨箱 | ◯ | ◯ |
自宅飾り一式 | ◯ | ◯ |
会葬礼状 | 60枚 | 50枚 |
式場利用料は、実質的に違いはない
小さなお葬式は規定の斎場利用料110,000円はセットプランに含まれており、それを超える斎場を利用する場合は差額の追加費用がかかります。ただし、追加費用がかからずに利用できる斎場のエリアカバー率は95%と公表されています。
イオンは55,000円までの斎場はセットに含まれており、それを超えると差額を負担するシステムになっています。
もちろん、イオンにおいても提携葬儀社の斎場であれば50,000円以内に収まっています。
したがって、どちらも提携斎場や公営斎場の利用を前提としているのでよほどイレギュラーな事態が起こらない限りは追加料金が発生することはありません。
また、斎場においては火葬場のような特殊な地域は少ないため、公営斎場も民営斎場も比較的充実しているようです。
火葬場への送迎用マイクロバスの有無
両社ともに送迎用のマイクロバスはついていません。寝台列車に乗れる人以外は自家用車での移動が必要です。
それほど親しくない親戚などが参列している場合は、送迎バスを用意しておいたほうが無難ですが、家族葬はそもそも身内で行うものですので必要ないとの判断をしていると思われます。
イオンのオリジナル会葬礼状
会葬礼状は枚数だけでなく、実は内容にも違いがあります。
イオンで人気があると言われているのがイオンのオリジナル会葬礼状です。
小さなお葬式をはじめ、定型文で済ませることの多い会葬礼状に対して、故人のエピソードなどを加えたオリジナリティの高い会葬礼状です。電話でエピソードを訪ね、専用のライターが作成し、遺族に確認をとったうえで印刷をします。
小さなお葬式はあくまでも身内の葬儀を想定しているのに対し、イオンは一般葬まで見据えたサービスを充実させていると言えるでしょう。
家族葬はどちらのサービスがお勧め?
比較表を見ていただいてわかるように両社のサービスの大きな差異はありません。
よってどうしても価格で比較をしてしまいます。
資料請求割価格では、小さなお葬式の方が安く、そなえ割で2年経過するとイオンのお葬式の方が安くなります。。
そなえ割をしていない、年数が経過していない場合は、資料請求割引サービスで比較して、50,000円近く安くなる小さなお葬式がお勧めです。
小さな一日葬 vs イオンの1日葬
通夜式を省略し、告別式のみで済ませるプラン
「一日葬」というのは通夜式を省略し、告別式のみで済ませる葬儀の形態のことを指します。
通夜の準備に追われることもないので、故人との最後の時間をゆっくりと過ごすことができます。
通夜式を省略するので必然的に参列者を限定した家族葬の規模の葬儀になることが多いようです。
サービスの比較をみていきます。
サービス | 小さな一日葬 | イオンの一日葬 |
---|---|---|
価格(税込) | 383,900円 (資料請求割:328,900円) |
357,500円 (資料請求割:352,000円) (そなえ割:324,500円) |
想定人数 | 30名程度 | 30名程度 |
寝台車 | 最長50km | 最長50km |
ドライアイス | 最長3日分 | 最長3日分 |
枕飾り一式 | ◯ | ◯ |
安置料金 | 最長3日分 | 最長4日分 |
棺 | ◯ | ◯ |
仏衣一式 | ◯ | ◯ |
棺用布団 | ◯ | ◯ |
役所手続き代行 | ◯ | ◯ |
葬儀場利用料 | 50,000円まで | 25,000円まで |
祭壇 | 生花祭壇 | 花祭壇 |
遺影写真 | ◯ | ◯ |
受付セット | ◯ | ◯ |
司会スタッフ | ◯ | ◯ |
運営スタッフ | ◯ | ◯ |
式中初七日 | ◯ | ◯ |
白木位牌 | ◯ | ◯ |
マイクロバス | ◯ | ◯ |
火葬料金 | ☓ | ☓ |
骨壷・骨箱 | ◯ | ◯ |
自宅飾り一式 | ◯ | ◯ |
会葬礼状 | 30枚 | 50枚 |
あまり差がない両社
一日葬も両社サービスともにあまり差がありません。
価格は通常価格はイオンのお葬式の方が安く、資料割引価格は小さなお葬式が安くなっています。
そなえ割で2年経過するとイオンのお葬式の方が安くなります。
また、葬儀場利用料は小さなお葬式が50,000円までとなっていますが、イオンのお葬式はその半額の25,000円までとなっています。
会葬礼状は小さなお葬式が30枚、イオンのお葬式が50枚となており、かつ、オリジナルの会葬礼状となっています。
それらの点を考慮してお選びいただくことをお勧めします。
小さなお葬式「小さな一般葬」 vs イオン「イオンの一般葬」
両社ともにいわゆる「一般葬」にあたるプランも用意しています。
サービス | 小さな一般葬 | イオンの一般葬 |
---|---|---|
価格(税込) | 713,900円 (資料請求割:658,900円) |
720,500円 (資料請求割:715,000円) (そなえ割:654,900円) |
想定人数 | 30名以上 | 30名以上 |
寝台車 | 最長50km | 最長50km |
霊柩車 | 最長50km | 最長50km |
ドライアイス | 最長4日分 | 最長4日分 |
枕飾り一式 | ◯ | ◯ |
安置料金 | 最長4日分 | 最長4日分 |
棺 | ◯ | ◯ |
仏衣一式 | ◯ | ◯ |
棺用布団 | ◯ | ◯ |
役所手続き代行 | ◯ | ◯ |
葬儀場利用料 | 100,000円 | 50,000円まで |
祭壇 | 生花祭壇+供花一対 | 花祭壇 |
遺影写真 | ◯ | ◯ |
受付セット | ◯ | ◯ |
司会スタッフ | ◯ | ◯ |
運営スタッフ | ◯ | ◯ |
式中初七日 | ◯ | ◯ |
白木位牌 | ◯ | ◯ |
マイクロバス | ◯ | ◯ |
火葬料金 | ☓ | ☓ |
骨壷・骨箱 | ◯ | ◯ |
自宅飾り一式 | ◯ | ◯ |
会葬礼状 | 200枚 | 120枚 |
ほぼ差異がない両社の一般葬プラン
価格もサービス内容もほぼ差異がありません。
葬儀場利用料について、小さな一般葬が100,000円、イオンの一般葬が50,000円まで含まれています。
また、会葬礼状も小さな一般葬が200枚、イオンのお葬式が120枚です。
そうした点から若干ではありますが、小さな一般葬が若干お得感があるかもしれません。
寺院手配の比較
菩提寺(お付き合いのあるお寺)がない人に向けて両社は僧侶派遣サービスを行っています。基本的に
- 追加料金なしの定額お布施
- 主要宗派対応
- 寺院の檀家になる必要はない
- 葬儀・法要ごとの1度きりのお付き合い
- お勤めの内容(各種読経・普通戒名授与)
お布施の金額ではイオンが1万5千円〜3万円安い
お布施はプランごとによって異なります。値段においてはイオンが3万円〜5万円ほど安いようです。
お勤め | 小さなお葬式 | イオンのお葬式 |
---|---|---|
火葬式(直葬) | 80,000円 | 45,000円 |
一日葬 | 110,000円 | 75,000円 |
家族葬 | 200,000円 | 150,000円 |
一般葬 | 200,000円 | 150,000円 |
法事・法要も対応化
小さなお葬式もイオンともに葬式後も法事・法要の僧侶派遣が一律50,000円の定額で用意されています。
また、両社ともに納骨式を四十九日法要などの当日に行う場合は無料です。
しかし、法事の会場からの移動が発生する場合は両社ともに1万円が追加でかかるようです。
戒名料は「小さなお葬式」に軍配
また、葬儀のお布施には「普通戒名の授与」が含まれていますが、葬儀後に改めて普通戒名を依頼する場合は、小さなお葬式が20,000円、イオンでは50,000円と、小さなお葬式の方が安いです。
さらに小さなお葬式ではランクごとの戒名授与も定額で行っています。
イオンの価格はコールセンターに問い合わせたものを掲載しています。(2015年7月現在)
戒名のランク | 小さなお葬式 | イオンのお葬式 |
---|---|---|
信士・信女 | 20,000円 | 50,000円 |
居士・大姉 | 60,000円 | 150,000円 |
院居士・院大姉 | 200,000円 | 300,000円 |
寺院派遣では小さなお葬式の方が安心かも
付き合いのある寺がある場合は問題ありませんが、もしない場合は価格が明示されている小さなお葬式の方が安心かもしれません。
葬儀のお布施はイオンの方が安いですが、その後のお付き合いをする場合は小さなお葬式の方が全体的に安くなりそうです。
永代供養の比較
最長2年まで個別安置が可能な小さなお葬式の永代供養
イオンは先駆けて永代供養墓を行っていましたが、小さなお葬式でも現在は永代供養墓のサービスを行っています。
小さなお葬式の永代供養は総額55,000円で利用することが可能です。合同墓形式で、埋葬料と施設使用料、永代供養料、寺院過去台帳記載料、遺骨の預かり時と納骨法要の読経料、年間管理費などが全て込みで追加費用が一切かかりません。
日本全国対応を掲げており、提携寺院も拡大していっています。
大きな特徴は最長2年まで遺骨を個別に安置しておくのも料金内で行うことが可能な点です。永代供養墓に納得していない親戚がいる場合や、考えが変わって一般のお墓に入れたくなった場合にも対応できるのが魅力です。
寺院ごとに特色のあるイオンの永代供養
イオンは寺院によって異なりますが、基本的に55,000円のプランが多く(芳名板が不要の場合は35,000円)、宗旨宗派不問で追加費用が発生しない払いきりのものが多いです。
寺院によっては宗派を限定した納骨堂であったり、樹木葬などのプランも用意されています。
寺院は全国対応ではないものの他県民であっても利用は可能です。
合同墓形式の永代供養墓だけでなく、個別の永代供養墓や樹木葬など永代供養墓のタイプも充実しているのがメリットです。
しかし、全国にあるわけではないということと、プランによっては別途管理費用などがかかるものもあるので、選ぶ際に注意が必要です。
永代供養は単純な比較はできない
小さなお葬式とイオンの永代供養は単純な比較をすることは難しいです。
小さなお葬式は全国一律のサービスを掲げているので、合同墓にすることが決まっている場合は小さなお葬式の方が分かりやすいかもしれません。
まとめ:安さを求めるなら「小さなお葬式」、内容を充実させたい場合は「イオンのお葬式」
イオンは内容充実への伸びしろがある
イオンは追加のプランもイオン品質で準備しており、祭壇や棺などの葬祭用品のオプションをはじめ、楽器の演奏やメモリアルDVD制作などのサービスも提供しています。
また、永代供養墓などでは寺院ごとに特色のあるサービスを用意しており、より多様性のあるプランを揃えているようです。
裏を返せば、イオンは内容重視の葬儀サービスなので、価格を抑える目的で選ぶ場合、これらのオプションの勧誘に流されずに、必要最小限のものだけを選択する冷静さが必要になります。
小さなお葬式はとにかくシンプル
小さなお葬式はとにかくシンプルです。実施に必要なもの以外は一部を除き基本的には用意されていません。
小さなお葬式で追加が発生する場合は、提携葬儀社が提案するオプションです。
セットプランに含まれていないものを個別に発注すれば当然ですが、追加料金はかかります。
しかし、都内など民営や他の自治体の火葬場を利用せざるを得ない場所や火葬場が混みあって葬儀が伸びたりしない限りは、オプションを頼まなければ追加料金が発生することはありません。
シンプルな葬儀、納得のいく価格の葬儀を望んでいる場合は小さなお葬式はとても優れているといえるでしょう。
どんな葬儀にしたいかで選ぼう!
そもそも家族葬や直葬を選ぶ理由をもう一度立ち返って考える必要があります。
シンプルで納得のいく価格で葬儀をしたいという場合は、「小さなお葬式」が優れているといえるでしょう。
逆に、費用を明確にしつつ、必要であれば内容を充実させたいという場合は「イオンのお葬式」を選んだ方がよいかもしれません。
追記:小さなお葬式のもう1つのメリット
2013年に小さなお葬式が業界2位のアルファクラブに買収されたというニュースがありました。アルファクラブは冠婚葬祭互助会事業や「さがみ典礼」ブランドでの葬祭事業を行っている会社です。
セットプランで低価格が特徴の小さなお葬式と創業50年を超えるアルファクラブグループは真反対のビジネスモデルということで、動向が注目されていましたが、現在は両社ともメリットのある提携となっているようです。
小さなお葬式にとっての一番のメリットは関東や東北では随一の斎場数を誇るアルファクラブグループの斎場を利用可能になった点です。アルファクラブグループの斎場はとても充実した設備を有しているので、この点でイオンに対して優位性を持っていると言えるでしょう。
とりあえず資料請求をしておくことがオススメ!
両社ともに、無料の資料請求をするだけで、小さなお葬式では55,000円、イオンのお葬式では5,500円が割り引かれます。
営業電話などもかかってきませんので、とりあえず両社に資料請求をしておくことをお勧めします。
- 無料資料請求と事前相談で、葬儀費用が55,000円引きになる!
- 「喪主が必ず読む本」付き!
- 希望される葬儀地域の斎場情報
- 各葬儀プランの「より詳細で分かりやすい説明」案内付き!
- 事前に資料請求をしている場合、葬儀費用が5,000円引きになりさらにお得!
- イオンのエンディングノート付き!
- キャンペーン期間であればイオンライフの会員カードがついてくる!
情報の内容を細心の注意を払っていますが、その内容を保証するものではありません。
また、比較については、あくまでも調べた上での筆者の感想であることをご了承ください。