

以前の記事で書かせていただいていた、iPhoneアプリが本日3月18日無事リリースとなりました!
写真整理が”超”カンタンに!フォトアルバム整理アプリ『ベビログ2010』
いや~長かったようで、短かったようで、よく分からない心境ですが、開発元であるfeedtailorさんとデザインをしていただいたbeyerの梅田さんにはほんとお世話になりました。
(英語版の翻訳作業を手伝っていただいたWINGS英会話の太田さんもありがとうございました!)
今回のアプリは「ベビログ2010」という名前になっていますが、WEB版のベビログとは連動しておらず、iPhoneで撮影した写真のアルバム整理アプリになります。
特徴としては、バシバシ写真を撮りまくっても、自動整理してくれるというところが一番のポイントです。
具体的には撮影と同時にカレンダーに自動振り分けしてくれます。

また、iPhoneのGPS機能を使って撮影した場所をマッピングして記録してくれます。

ここまでが完全自動です。
さらに整理したい方はカテゴリーを自由に作成することができますので、イベントごとなど別に写真を整理することができます。

「iPhone 写真 カテゴリー分け」というキーワードで結構検索されていることからも分かりますように、標準アプリ単体ではカテゴリー分けできませんので、こちらも喜んでいただける機能かなと思っています。
このアプリは特に小さなお子様を持たれるお父さん、お母さんにぜひお子様の成長記録として、また思い出づくりとして利用してほしいなと思っています。
(思いはWEB版ベビログと同じです。ベビログへの思いはこちらをお読み下さいませ。)
でも、実際はどなたでも写真を整理したいなと思われている方にはぴったりのアプリです!
彼女との思い出をベビログアプリに残すもよし、旅の思い出をベビログアプリに残すもよし。
ぜひとも2010年の思い出を「ベビログ2010」に残してくださいませ。
そんなこんなで、ベビログ同様「家族の幸せが社会の幸せへ」という思いがこもった『ベビログ2010』をどうぞよろしくお願いいたします。
※twitter、ブログ、mixiなどをされている方は、もし少しでも”いいアプリなんじゃない”と思っていただけましたら、ほんの一言でいいので『ベビログ2010』についてつぶやいていただけると嬉しいです。
といいますか、涙がちょちょぎれますToT

写真整理が”超”カンタンに!フォトアルバム整理アプリ『ベビログ2010』
■日本語版紹介ページはこちら
■英語版紹介ページはこちら