関西テニスネットでは、社会人テニスサークル、テニスコート、テニススクールの紹介、そして草テニスプレーヤーが交流できる様々な掲示板を用意し、関西の草テニスプレーヤーの交流に活用いただいています。
現代は「ストレス社会」と言われているようにストレスを避けることは困難です。
しかし、ストレスは心・身体の様々な障害を引き起こし、また、あってはならない事件までも引き起こすこともあります。
ストレスを解消するためには、スポーツをしたり、趣味を楽しんだり、癒しを感じたり、また、食べ物で解消したりと様々な方法があります。
私たちはテニスという誰もが気軽にできるスポーツにターゲットをあて、休日にテニスを思う存分楽しみ、ストレスを発散してもらうことをこの「関西テニスネット」の目的のひとつとしています。
また、もうひとつの目的として、地域コミュニティの活性化があります。
地域活動への参加意識も希薄になり、都会では、隣に住む人の顔さえ知らないこをも珍しいことではなく、地域社会が崩壊しつつあります。
これは、上記のストレス社会とも関係するもので、仕事だけでなく、生活でもこれ以上ストレスを抱えたくないという気持ちのあらわれでもあると思うのです。
しかし、このような無機質な社会に疑問を持ち始めている人が多く出てきているのも事実です。
私たちはまずは共通の趣味の世界で地域コミュニティ力を強めていただき、それがじょじょに一般の地域社会の中にまで広がってほしいという想いを胸に、この「関西テニスネット」を運営しています。
各々がストレスをためず、地域コミュニティがしっかりできた社会。
そんな日本にこそ、誰もが住みやすい、また、将来を担う子どもたちがしっかりと育つ社会ではないでしょうか。
私どもができていることはささいなことかもしれません。しかし、それが草の根として少しでも広がっていけばこんなに嬉しいことはありません。

関西テニスネットで執筆をしていただけるテニスに関する専門家を募集しています。 技術について、ルールについて、メンタル面についてなど幅広いジャンルで募集しています。 まずはお気軽にお問い合せくださいませ。



